給料は当然もらって、株で10万を1年で月収20万に! [ 坂本 彰 ]
坂本 彰 ぱる出版キュウリョウハトウゼンモラッテカブデジュウマンヲイチネンデゲッシュウニジュウマンニ サカモト アキラ 発行年月:2018年12月05日 予約締切日:2018年11月08日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784827211603 坂本彰(サカモトアキラ) 個人投資家。
株式会社リーブル代表取締役。
サラリーマン時代に元手10万円から株式投資を始める。
2009年10月、130万円だった株式資産は、2017年11月、1億円を突破。
多くの失敗と反省を繰り返した末、株で勝つための再現性の高い独自ルールを作り上げる。
売買タイミングを重視せず、購入後、最低半年間は保有する中・長期投資派。
2012年より投資顧問業(助言)を取得。
現在、著者自身が実践してきた株で成功するための投資ノウハウや有望株情報を会員向けに提供しているかたわら、ブログやコラム等の執筆活動も行う。
前職はラーメン屋という異色の経歴。
メールマガジン「日本株投資家 坂本彰 公式メールマガジン」は2014年まぐまぐマネー大賞を受賞。
読者3万人。
「Yahoo!ニュース」等メディア掲載歴多数。
日本証券アナリスト協会検定会員候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 一杯のラーメンが120万円に化けた話/序章 「内需株」で100倍高も想定内/第1章 内需株がポテンシャルありすぎる理由/第2章 月収20万へのステップ1 「成長率」で超カンタンにスクリーニング/第3章 月収20万へのステップ2 「小型株」に絞ればチャンスは10倍!/第4章 月収20万へのステップ3 「小売外食株」で食べ歩きをお金に変える/第5章 月収20万へのステップ4 「配当株」で着実に利益の底上げをする/第6章 超シンプルな売買ルールで利益を驚異的にアップ/第7章 暴落を爆益に変える底値買いの必勝ルール/第8章 はじめての人が1年で利益を出す5つのステップ/おわりに 1勝1敗3引き分けでもボロ儲けできる投資法 「内需株」って何?事業基盤が国内にあり、売上や利益の多くを日本で稼ぐ企業。
海外相場の影響を受けにくく安定性はあるものの、急成長が期待できない「じみな株」と認識されがち。
しかし、近年は大化けしている銘柄も少なくない。
内需株で100倍高を狙い撃て! 本 ビジネス・経済・就職 投資・株・資産運用
- 商品価格:1,650円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:3(5点満点)
株 関連ツイート
RT @hirosetakao: マーケットは戦場です。戦況に合わせて意見や戦略を変更するのは当たり前。ミッドウェー海戦で空母4隻失っているのに未だ昔の軍略にこだわった日本軍は、その後、急速に精神論とかに傾斜しました。
株でもそれをやる人が多過ぎ。もっと割り切らないと。 ht…@cosmic_wjp 2020/03/04 14:55
RT @MAGARETSUTV: 🎁100万円プレゼント企画開催‼︎🎁
RELATION X 設立記念❗️
【100万円】分のiTunesカード又は
Googleカード1万円分を抽選で
【100名様】に配布します
応募方法⏬
フォロー💓
RT♻️だけ‼︎
https://…@unchi_tuntun 2020/03/04 14:53
アルー3日前924円ぐらいだったのにもう600円台になってる
クソ株の方が好き@hitoniyasasi9 2020/03/04 14:51
RT @gendai_news: とうとう、日銀が1日に1000億円も株を買い始めたかあ…。日本初の異常なオペレーションです。それでも株価の戻りはチョビチョビ。いったい、誰の資産だと思ってるのでしょうか。
#アベノミクス崩壊 https://t.co/465yGJi8Be@Yasshi_Matsui 2020/03/04 14:51
RT @nicosokufx: 🇨🇳非製造業景気指数 過去最低😱
国家 29.6
民間 26.5
財新
景況拡大と悪化の分かれ目となる50を、
2005年の統計開始以降で初めて下回った
3/4
中国製造業PMIもひどい数字だった🤔
しかし、上海株は「国家隊」の買い…@drikin223 2020/03/04 14:55